カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
経営企画
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内独自の経費規定の把握も楽々
この製品のいい点
SaaSサービスなので、動作が軽く、UIUXも常に最新のものを利用できるのが良いと思います。
電子請求書のデータ自動読み取り機能もあり、経費精算がかなり楽になりました。
「楽楽精算」の改善してほしい点
現状、日本においては最良級のサービスだと思うので、文句はありませんが、
強いてあげさせて頂くと、
旅費精算で、経路に従った料金入力はもう少し、分かりやすくできると思います。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
社内独自の経費規定のルールも、楽々精算の画面上で必要に合わせて、呼び起こすことができ、新入社員でも一人で経費精算できると思います
以前利用していた製品の解約理由
オンプレミス型で、UIUXが古臭い。細かい設定に対応できない点がストレスでした。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
オンプレミス型で、UIUXが古臭い。細かい設定に対応できない点がストレスでした。
まさに名前通り、楽楽精算
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請が楽になりました。スマホで撮影してから手順通りにすればいいので、慣れれば非常に速くて楽です。
非公開のユーザー営業・販売/新潟県
スマホから即時連携で簡単に申請可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマートフォンアプリに画像を登録して即反映されるので、スピーディーに経費申請が可能です。会食続きの時でも負担が少ないです...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
紙の申請より速くて楽
☆☆☆☆☆
★★★★★
アプリで領収書・レシートを撮るか、スキャナーで読みとると大方、日付や金額などが入るので、人的ミスが少ないです。
非公開のユーザー総務・人事/長野県
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。