カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社が導入してます。
この製品のいい点
勤めている会社が、交通費の申請等で
楽楽精算を導入しております。
初めて使ったのですが、すごく簡単に申請ができるので
助かっております…!!
「楽楽精算」の改善してほしい点
スマートフォンでログインする際、
その会社のurl?がいるところですかね…
バックアップをしっかり取っていなかった私も悪いのですが、
urlとかではなく、IDなどにしてくれると助かります。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
申請したい領収証を、纏めて経理に送るとかではなく
そのまま入力して申請が通ればすぐに
降りてくるところはメリットだと思います。
ペーパーレスなところもメリットです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
スマホから即時連携で簡単に申請可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマートフォンアプリに画像を登録して即反映されるので、スピーディーに経費申請が可能です。会食続きの時でも負担が少ないです...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
利用者観点で使いやすいと思う
☆☆☆☆☆
★★★★★
利用者観点で言うと、まず青が基調の申請画面がとても分かりやすく、視覚的にとても分かりやすく見やすいと思う。明細登録も容易...
非公開のユーザー一般事務/東京都
紙で経費申請をしなくなりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレスで申請ができて、紙に手書きで申請していた時の手間を考えれば、非常にスムーズでいいです。ただ、覚えるまではマニ...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。