カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
その他
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
稟議書の提出が非常に簡単に。
この製品のいい点
通常の経費精算や出張申請ができるのは当然だが、稟議申請もこのプラットフォームで行えるのが本当に楽です。
「楽楽精算」の改善してほしい点
弊社のルールの問題なのかもしれませんが、意外と直感的ではなく、ある程度のマニュアルがないと容易には扱えない印象です。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
煩雑になりがちな稟議書の提出が簡単になります。また承認プロセスも設定に伴ってスムーズに行われるため、効率が上がります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
楽楽精算を用いた業務の効率性評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCやスマホなど場所を選ばず簡単にログインして申請することができ、項目も注意書きがあるため入力しやすいです。
非公開のユーザー技術・設計/大阪府
毎回の交通費の申請が簡素化されました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前は、領収証の原本を添付する必要がありましたが、こちらのソフトでは画像を添付することで申請できます。
非公開のユーザー専門職(医療関連)/東京都
出張や交通費精算の簡素化と承認プロセスが明確になった。
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで出張申請と精算は別フォーマットで行っていましたが、楽楽精算内で全て申請か精算まで管理できるので分かりやすくなりまし...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。