カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
生産・製造
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算がPCのみで完結
この製品のいい点
これまで経費精算は決められた書式に費用を入力、計算し、領収書は貼り付けて、経理部へ直接提出しなければならなかった。これが自分のPCで可能となり、外出時も精算が可能となって負担が大幅に減少。また、交通費は出発・到着地を入力するだけで経路が複数表示され、選択できることから入力時間が半分ほどに短縮された。
TOKIUM経費精算の改善してほしい点
領収書の画像を入力するだけで文書が生成されるが、その時間が結構かかる時があり。イライラする場合あり。
システムの不具合がありましたか?
これまでに特段の不具合には遭遇していない。
TOKIUM経費精算導入で得られた効果・メリット
精算を申告する側のメリットだけでなく、それを処理する側の様々な負担が大きく減少。時短もかなり図られている。また、過去の精算履歴がすべて残ることも業務振り返りの一助となる点も見逃せない。
検討者にオススメするポイント
経費精算システム導入を考えられている方には、お薦めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
毎月の交通費や経費精算で活用中
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の交通費などの経費を登録し申請しているが、不備があった時のコメントなども管理画面上でやりとりできるので便利
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
調べなくて良くて楽!
☆☆☆☆☆
★★★★★
出張や移動なども多い会社なのに前までは紙での申請でした。少ない移動の人はいいけども多い人には面倒だったはず。電車移動を登...
非公開のユーザーその他/兵庫県
『TOKIUM経費精算』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TOKIUMの 『経費精算業務を90.1%削減【満足度No.1】の経費精算システムTOKIUM経費精算』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。