カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
イオンリテール株式会社
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
外回り営業員の立替精算が楽々になりました!
この製品のいい点
法人クレジットカード(コーポレートカード)との連携ができること。また、自社の運用に沿ってある程度カスタマイズ機能があること。
「楽楽精算」の改善してほしい点
モバイル端末で使いづらかった。パソコンでの操作のみを想定している印象です。当社はインターネットPC端末が1台しかないため、毎月の精算前にPC前が渋滞しました。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
外回り営業員が外で支払うガソリン代などの管理、精算が楽になりました。特にコーポレートカードとの連携が可能なことで、精算申請の事務処理も以前の半分以下の労力でできるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
楽々と書いてあるが全然楽々じゃない件
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費などは経路を入力したら金額が出る。ただそのせいで毎回きちんと経路入力しないといけないのはめんどくさい。
非公開のユーザー配送・物流/神奈川県
交通費・出張旅費精算業務が効率化できました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
なんと言っても、使い勝手とコストパフォーマンスの良さですね。経費精算・支払い業務のペーパーレス化、業務効率化が実現できま...
非公開のユーザー経営企画/京都府
交通方法が選びにくいときがある
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費精算において時々ルートが選びにくいことや、候補になかなか出てこないことがある。 他はそれなりに使える
非公開のユーザー研究・開発/東京都
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。