カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
FAQシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/12/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入されたが浸透せず
この製品のいい点
我が社の情報(社員向けお知らせ、各種マニュアル)はさまざまなツールに混在保管されており探すのも一苦労でしたので、社内の情報検索に一役買ってくれています。一発検索とまではいきませんが、かなり検索時間の短縮になりました。
AI-FAQボットの改善してほしい点
検索する際、決まった定型文から逸脱したり、話し言葉に寄りすぎると検索不能となります。もう少し汎用性のある仕様にしてほしいと思っています。
AI-FAQボット導入で得られた効果・メリット
社内文書(マニュアルやお知らせなど)の検索時間が短縮されました。これはかなりのメリットです。ただ、あまり社員に浸透していないのが残念です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『AI-FAQボット』とよく比較されているFAQシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社L is Bの 『事前学習不要のAI自動学習型FAQシステムで業務効率がアップAI-FAQボット』(FAQシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。