カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
電話だけではないこれからのカスタマーサポートツール
この製品のいい点
使い勝手の良い「チケット」機能により、ToDoの管理と共有がとても容易に実現できます。
また、電話やメールだけでなくLINEにも対応しており、更には自社のチャットアプリとも連携させられるカスタマイズ性の高さも魅力です。
Zendeskの改善してほしい点
「パブリック返信」と「社内メモ」を間違えてしまい、本来顧客に送ってはいけないメッセージを誤送信してしまうことがあるので、ツール側での防止策を強化して欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
ありません。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
ユーザーがチケットを一覧(ビュー)に表示する条件を自由にカスタマイズできるので、数万人単位の多数の顧客を抱えていて、かつ事業部も複数あるような大企業であっても、1つのツールで多様な管理をすることができます。事業部ごとにツールを分けたり、データベースを切り離す必要がなくなります。
スマホ用のアプリも使いやすいので、SVや管理職が出先から部下に指示を出すことも可能です。
検討者にオススメするポイント
電話、メール、LINE、チャット等、たくさんのコミュニケーションツールを一元管理できます
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
オムニチャネル対応で顧客対応が一元管理可能に
☆☆☆☆☆
★★★★★
メール、チャット、SNSなど複数チャネルの問い合わせを一元管理できる点が非常に便利です。特に、統合されたダッシュボードでリ...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
社内で課題や問い合わせを一元管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社サービスの問い合わせについて、顧客ごとに窓口を簡単に用意することができお客様側にも比較的説明等がしやすく運用までのハ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
効率的な顧客対応で時間を節約
☆☆☆☆☆
★★★★★
Zendeskを導入してから、顧客対応の効率が飛躍的に向上しました。特に、問い合わせ対応にかかる時間が大幅に削減され、以前は30...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『Zendesk』とよく比較されているFAQシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Zendeskの 『カスタマーサポートに最適なAIチャットボット ZendeskZendesk』(FAQシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。