カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ファイル転送でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
漏洩リスクと緊張感の軽減につながる
この製品のいい点
メールの容量が大きくならない且つ万全のセキュリティを備えているので重宝しています。利用方法がシンプルなため送信先の各所からも躊躇いなく利用してもらえています。
Confidential Postingの改善してほしい点
特に不便は感じませんが、フォントやボタンの拡大表示が可能になると社員の老齢化に対応できるので助かります。
Confidential Posting導入で得られた効果・メリット
個人情報、機密情報の電子でのやりとりが増えてきたことで、管理の手間や心理的負担なども大きくなっていましたが、本製品の導入でセキュリティに不安なくスピーディに書面の取り扱いができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Confidential Posting』とよく比較されているファイル転送
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士通Japan 株式会社の 『「もし宛先を間違えたら…」の不安から社員を解き放つConfidential Posting』(ファイル転送)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。