カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コンプライアンスの向上に利用価値あり
この製品のいい点
社内コンプライアンスの向上として、メールの誤送信をどう防ぐかが課題だったのですが、重要ファイルをストレージにいれても送信先が間違っているとアウトです。そんなときにワークフロー機能が付いていることで公共性のある所への送信が安心です。
オフィス宅ふぁいる便の改善してほしい点
個人事業主やフリーランスの人たちとのやり取りで、Gmailを送信先とするのですが、なぜか迷惑メール(通常のメールでは迷惑メールフォルダには入らない)に入るので改善があると助かります。
オフィス宅ふぁいる便導入で得られた効果・メリット
セキュリティ面でメリットがあります。特に大きな企業の場合、内部統制としてメールセキュリティの提示を求められるのですが、こちらはある程度カバーできるので重宝しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『オフィス宅ふぁいる便』とよく比較されているファイル転送
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オージス総研の 『オフィス宅ふぁいる便』(ファイル転送)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。