資料請求リスト
0
ProPlus固定資産システム
固定資産管理

ProPlus固定資産システムの評判・口コミ

選ばれ続ける理由があります。

株式会社プロシップ
全体満足度★★★☆☆3.5(23件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

固定資産管理でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

FAManager
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
財務・経理
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

固定資産管理の業務効率化

この製品のいい点

複数帳簿機能・一括処理機能等、多彩な仕様が組み込まれているため、全国展開してかつ多数の固定資産を有している企業にとっては、かかせないシステムの一つ。また、昨今海外事業も伸ばしており、国際税務にも対応できる点を評価。さらに、生命保険会社でありながら、IFRS導入を見据えている点からも、利用範囲が拡大していくものと思われる。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

現時点で特段の不満はなし。まだまだ活用できている幅が限定的であると思われるため、今後でてくるかもしれない。しいて言うならば、海外税務のカバー範囲(新興国)を広げてほしい。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

まだ、解決までは導けていないが、今後のIFRS導入を見据えて、海外での償却方法等のノウハウを吸収するのに役立っている。機能の幅が広いため、まだまだ使いこなせていない面も多々あると思われるので、さまざまな機能活用を図っていきたい。

検討者にオススメするポイント

大手企業はすでに導入しているところが多いと思われるが、今後事業拡大等を目指している場合には先んじて導入しておいたほうがいいシステムといえる。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロシップの 『選ばれ続ける理由があります。ProPlus固定資産システム』(固定資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
FAManager
株式会社TKC
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
固定資産管理システムの製品をまとめて資料請求