カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ホスティングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
メールの転送設定やアドレスの作成など簡単
この製品のいい点
アドレスの作成やその対象者ごとに転送設定などとても簡単に行うことができます。
このアドレス宛のメールをこのアドレスに転送して欲しいなどの依頼も簡単に操作でき、他の操作含めさほど難しい操作は無く、基本的な操作でやりやすいです。
スマイルサーバの改善してほしい点
年に数回も無いと思いますが、海外からのウイルスメール対策なのか、サーバーが止められて、急にメールが来ないという事象がありました。一部のメールはやり取りできますが、先方の会社が例えば海外のサーバーを使用していて、その海外からのサーバーからのメールを一時的に制御しているというような内容だったと思います。
私は初めて経験しましたが、元々昔からいる社員も今回初めてと言っていたので、本当に数年に1回という可能性だと思いますが。
社員からメールの送受信ができていない?と連絡があり、スマイルサーバーのHP内より何かエラーなどが発生しているか確認したところ発覚。
会社で様々な連絡、データのやり取りをメールですることが多い中、こういう事象が起こった際はHPだけで無く、メールでお知らせなどあると助かるなと思いました。
復旧までにも2日程かかっていた模様でその間他のアドレスを使用しスマホでメールをやり取りするなど少し不便でしたが、反面しっかりとウイルスメール等の対策をされているとも感じました。
電話で対応された方も親切丁寧な印象はありました。
システムの不具合がありましたか?
請求書が現在両面で貼り付けられて剥がすタイプのハガキで来ており、インボイスの適格請求書方式の書式が必要な場合、別途ログインIDとPASSを入力し専用のシステムにログインしダウンロードすることになります。
会社に送ってくれる請求書をインボイス対応の請求書として発行して貰えるとすごく助かるのにと感じます。
スマイルサーバ導入で得られた効果・メリット
メールアドレス作成から転送設定など、その他機能も初心者でも管理画面から一貫して作成でき、難しい操作は無いので、便利だと思っています。
検討者にオススメするポイント
簡単に操作可能なメールサーバーです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『スマイルサーバ』とよく比較されているホスティング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社の 『NTTグループが提供する安心と信頼のレンタルサーバー!スマイルサーバ』(ホスティング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。