カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ホームページ制作でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
経営企画
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
部門が分かれているほど使いたい
この製品のいい点
社内ポータル、取扱説明書、提案書置場と様々な活用ができます。部門を超えると全く不必要なものまで置いてしまう事になるが、権限だけ与えてしまえば、サイトの閲覧範囲を固定できるので部門の数が多ければ多いほど効果的に使える。
何より説明書なしで作成できる直感的なUIが良い。
Googleサイトの改善してほしい点
たまに重たい。
強いて言えば、pdfの貼り付けパターンなど、貼り方に制限があるので、
現在の数種類から数十種類に増えれば文句なし。
Googleサイト導入で得られた効果・メリット
部門間で必須のマニュアル、提案書やリンク先を1ページに集約できる事から、色んなサイトを見る必要がなく業務作業効率が良くなる。その作成を権限さえ与えれば一般社員でも作成できるので1人の作業者に集中せず、業務負荷の軽減になっている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Googleサイト』とよく比較されているホームページ制作
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『社内外での情報共有を高速化Googleサイト』(ホームページ制作)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。