カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
技術・設計
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感的に操作ができて使いやすい
この製品のいい点
直感的に操作できる点が使いやすいです。基本的な操作は画面を見るだけで理解できるので、初めて使用した時から違和感なく使用できました。
人事労務freeeの改善してほしい点
リモート or 出社の登録が出来ない点。弊社では、備考欄にリモート or 出社を手動で登録しているので、任意でリモート or 出社を登録できるチェックボックスなどあると嬉しいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
saasのサービスなので、時間や場所を選ばず出勤登録ができ、非常に便利です。また、出勤管理だけでなく、有給申請なども行うことができ、労務登録を一手に行えるのもとても便利だと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情報共有・情報確認が非常に効率的
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事労務に関する業務だけでなく、経理業務なども「freee」に統一することで、効率的なバックオフィス業務が可能になった。以前...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
マイナンバー管理も安心安全
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段お客様先のオフィスに行くことが多く、自社にいる機会が極端に少ないため、オンライン上で情報の修正・提出が出来る点が便利...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
給料日よりも前に確認できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
給料日前に事前に給与明細をWeb上で確認することができるのが良いです。事前に確認できることで、疑問点や何かしらが反映されて...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている人事システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。