カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
財務・経理
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計freeeとの連携が便利!
この製品のいい点
一つ一つの操作手順が分かりやすい点。専門的な知識がなくても社保や源泉含む給与計算が簡単に行える点。年末調整が簡単に行える点。間違えて会計freeeに連携した給与の仕分けも簡単に修正や取り消しができる点。
人事労務freeeの改善してほしい点
プランにもよるかと思いますが仕分け処理の連携では選びたい勘定科目での処理ができない場合があり、会計freee側で修正を入れる必要があったりします。今後、より細かい部分まで勘定科目を変更できる機能をつけてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
給与計算に専門的な知識が必要ないのはもちろんの事、給与を確定するとfreee会計に自動で仕分けを送ってくれる機能がかなり便利で、これまで給与計算の担当をしたことがないものでも簡単に給与計算が行えた。自動仕分けのおかげで給与計算にかかっていた時間も大幅に削減できた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
人事業務の負担を軽減する便利ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事労務freeeは、給与計算や社会保険手続きが自動化されており、ミスが減り、作業効率が格段に向上しました。勤怠管理も簡単に...
非公開のユーザー一般事務/東京都
感覚的にミスなく年末調整が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与の確認、家族など基本情報の申請、年末調整で利用しています。何度かツールがコロコロ変わっていますが、特に年末調整は今ま...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
ユーザー目線でも内容確認しやすい給与明細
☆☆☆☆☆
★★★★★
総支給額や控除額、経費などそれぞれの内訳が詳細に記載されるフォーマットであり、レイアウトも分かりやすいため満足しています...
非公開のユーザー営業・販売/香川県
『人事労務freee』とよく比較されている人事システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。