カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/5/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
設定は難しいが、柔軟な設定のできるシステム
この製品のいい点
設定上の汎用性が非常に高いため、社内独自の運用ルールなどを盛り込むことができる。社内に使いこなせる者さえいれば、様々なデータ出力も可能。
COMPANY Talent Management シリーズの改善してほしい点
とにかく設定が難解。マニュアルがない機能もあり、ベンダーのサポートなしでは設定を完遂できないことが多々ある。
COMPANY Talent Management シリーズ導入で得られた効果・メリット
コロナ禍の関係で急にテレワーク制度が始まった際、日々の勤務に対して出社なのか在宅なのかという区分値を設ける必要がでてきたが、すぐに対応できたり、打刻と実績の乖離があった場合にアラート機能を出したりと、適切な労務時間管理を行うのに非常に役立っている。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
導入形態
社内担当者
COMPANY Talent Management シリーズの購入から導入開始までに要する期間
6ヵ月以上 ~ 1年未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『COMPANY Talent Management シリーズ』とよく比較されているID管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Works Human Intelligenceの 『COMPANY Talent Management シリーズ』(ID管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。