カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理しやすい統合管理プラットフォーム
この製品のいい点
管理者として最も重宝しているのは、ポリシー違反の検知からインシデント対応までをワンストップで行える点です。特にActive Directoryと連携したグループポリシーの管理や、プロセス監視による不正プログラムの検知が優れています。また、PowerShellスクリプトによる運用自動化にも対応しており、日常的な管理業務の効率化に大きく貢献しています。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
システム管理者視点で改善を希望する点は、ログ収集のカスタマイズ性です。現状ではWindows Event Logの収集設定は細かく指定できますが、サードパーティ製アプリケーションのログ収集については柔軟性に欠けるかなと思います。
システムの不具合がありましたか?
大規模なログ収集時にSQLServerのパフォーマンスが低下することがありました。データベースのメンテナンス設定の最適化で改善しました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
具体的な効果として、先日発生したランサムウェアの検知事例が挙げられます。社内の開発部門で使用している検証環境で不審なプロセスが検知され、即座にネットワーク隔離を実施。TCP/IP通信ログの分析により感染経路を特定し、他システムへの被害拡大を未然に防止できました。また、システムの脆弱性診断も自動化されており、月次のセキュリティパッチ適用作業が従来の3分の1の工数で完了するようになりました。
検討者にオススメするポイント
特にマルチベンダー環境での運用を行っているシステム管理者にお勧めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
”PC端末、ソフトウェア、ログ”等の一元管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCの情報を自動取得でき、ソフトウェアのライセンスや外部記録媒体の制御、管理も可能です。従業員からのPCの問い合わせに対し、...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/静岡県
資産管理業務に欠かせない
☆☆☆☆☆
★★★★★
部署(店舗)別の資産情報が管理がしやすいです。 故障時の型名やシリアル番号の取得も容易。ログの確認、USBメモリの制限およ...
非公開のユーザー専門職(医療関連)/神奈川県
いざというときに活躍する
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCの稼働時間から勤務時間を割り出すことが出来る点が便利です。勤怠登録漏れがあってもログを確認すれば後からでも登録が容易で...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。