カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/8/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティ問題意識を社員に持たせるきっかけになる
この製品のいい点
業務上のPCの稼働ログが自動で記録されるため、テレワークにおいても自身の業務の証明ができたり日報にその日の業務内容を書く際に確認できる点が便利です。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
日々手動でログを記録するための処置やバッチを回すような特別な対応をする必要なく、自動でやってくれるので負担にならず、改善点もありません。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
社内でセキュリティ教育があった場合やインシデントが発生した際に、自分の日々の行動は大丈夫だよなとログを確認することができるため、自分自身で確認して顧みてよりセキュリティ意識を高めることに寄与してくれています。
機能評価
管理の強化
☆☆☆☆☆
★★★★★
システムの軽快さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
脆弱性対策と遵守管理を一括で実現できる優れもの
☆☆☆☆☆
★★★★★
IT資産の可視化と脆弱性管理がシームレスにできるツールとして優れていると思います。自動収集されるウェア情報はリアルタイムで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
情報漏洩リスクを総合的にコントロール
☆☆☆☆☆
★★★★★
IT資産管理とログ収集が一つのコンソールで完結する点が最大の強みです。特に、全社のアプリケーション利用状況をリアルタイムで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
端末管理とセキュリティの両立が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
このツールを使い始めてから、IT資産の管理が一段と効率化しました。特に、資産情報の自動収集機能が便利で、棚卸し業務の手間が...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。