カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内情報の共有化に役立ちました
この製品のいい点
今や情報化社会、豊富な情報をいかに効率的かつ効果的に管理するかが、とても重要となっています。そこでQastを導入、社内にある様々な情報を一元的に共有化することで、欲しい情報がすぐに見つかるようになり、営業戦略上、大きな役割を果たしています。
Qastの改善してほしい点
共有情報の中には取扱注意の文書も含まれていることがありますので、共有情報の公開を細かく制限できるなどの機能があると良いです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Qast導入で得られた効果・メリット
とりわけマニュアルを整備できたのが大きな収穫です。新入社員が何かわからないことがあったとき、これまでは先輩や上司などにいちいち尋ねていたのでストレスもありました。しかし、Qast
導入でマニュアルを整備した結果、新入社員はまずマニュアルを見て、自分で解決することができるようになったので新入社員のストレスの解消にも役立ちました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
シンプルで使いやすいQast
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感でも使える操作感がいい。幅広い年齢でもわかりやすいシンプルな設計で、中途入社の受け入れもやりやすい。
非公開のユーザー資材・購買/東京都
ITに不慣れな人には良いツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まではTeamsで情報共有される→流れてしまい、見逃すということもあったが、こちらを使い始めてからは気軽にナレッジ化するこ...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
ナレッジなど情報共有におすすめ
☆☆☆☆☆
★★★★★
仕事上で発生した課題などに対して、ここで調べればほとんどの回答が得られるようなQAとして使えるツールです。 良く参照される...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/鳥取県
『Qast』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。