カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
資料作成にかかる時間が減りました。
この製品のいい点
社内のナレッジを簡単に共有できるツールで、シンプルな操作性や情報集約、貢献度可視化、専用チャットサポートの特徴が良いと思いました。
Qastの改善してほしい点
ユーザーごとにスコア表示を表示または非表示にできるオプションがあれば、投稿や回答の心理的なハードルが下がり、活発な意見交換が促進されると思います。
Qast導入で得られた効果・メリット
社内のわからないことやノウハウを一元化し、Slack・Teamsとシームレス連携されることでQastは他のツールと連携できるため、コミュニケーションツールとしても活用でき、組織全体のパフォーマンスを最大化するための優れたツールだと思っています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
社内のQ&Aが即座に解決できた!
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の情報を一括でまとめることができるとても便利なQ&Aツールです。日頃業務上で困っていることを自分自身で検索することで、...
非公開のユーザー総務・人事/京都府
文書共有が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
業務のノウハウや知識などが部内に迅速に共有されるため、全社的な品質が向上できました。これまでは特定の人に情報が集中して周...
非公開のユーザー一般事務/東京都
管理は容易だが情報検索にはコツが必要
☆☆☆☆☆
★★★★★
・新規登録や編集が容易で感覚的に操作ができる ・閲覧できる人を限定公開することができる ・1つの回答へ多くの内容の説明文...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Qast』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。