カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ナレッジマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
驚くほどナレッジが貯まりやすくなった
この製品のいい点
チームナレッジ作成・共有に使用。何もツールを使う前(エクセルオンライン等で個別に作成)していた時よりナレッジが貯まりやすくなりました。編集がシンプルで簡単なのがとてもいいです。
QiitaTeamの改善してほしい点
重い時がある。今も配布されているナレッジのテンプレートがありますが、もっと色々なバージョンが出るといいと思っています。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
プレビューを見ながら資料を作っていけるので、新しいナレッジを作るハードルが下がった。また、初めてツールを触る人へのレクチャーもやりやすくなった。これまではチーム等小さい単位の組織のナレッジは各々が作って保存しているうちにどれが最新か混乱することもあったが、これからはなくなりそうです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『QiitaTeam』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Qiita株式会社の 『軽快なドキュメント作成・検索機能により知の蓄積を支援するQiitaTeam』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。