カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
研究・開発
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
スムーズな情報共有に一役買っています。
この製品のいい点
ページを階層化できるため、課会の情報集約ページを作成しやすいです。
また、コメント機能と権限設定機能もよく使わせていただいてます。
Confluenceの改善してほしい点
多機能を使いこなせていないと感じているため、もう少し直感的にわかるようになると嬉しいです。(マニュアル等を読み込む時間もうまくとれていなくて、申し訳ないです。)
システムの不具合がありましたか?
いまのところありません。
Confluence導入で得られた効果・メリット
今までは共有フォルダにテキストのメモを置くことで議事録を取っていましたが、こちらにまとめることで直感的にわかりやすくなったと課員の評判も上々です。
検討者にオススメするポイント
議事録(と情報共有)を改善したい方々にオススメです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Confluence』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツールConfluence』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。