カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/2/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与計算、年末調整楽に終わりました
この製品のいい点
これまではジョブカンで勤務時間を記録し、別ソフトで給与計算を行なっていましたが、当たり前ですがほぼ即時(実際は計算する時間がちょっとかかる)に給与計算が終了します。年末調整についても社員各自が入力して、経理でチェックするだけなのでほんとに楽。
人事労務freeeの改善してほしい点
最初に設定する人事情報が間違っていたり、変更したりするときに給与計算が終了していると何かとエラーがでてちょっと大変。この辺りスムーズになるともっと良い。
システムの不具合がありましたか?
不具合というほどではないが、freee会計と微妙にマッチしていないので、働いていない日の交通費申請が可能だったりする。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
毎月勤怠の締めを行う際に、エラーメッセージが出るので(例えば1時間休憩とっていないなど)、各自修正してから集計されるので、経理のチェックが楽になる。
検討者にオススメするポイント
freee会計と合わせて導入することをお勧めします
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
人事労務freeeの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
必要なタイミングでいつでも見返すことができる給与明細
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細として必要な情報を完備しており、スマホを用いれば過去の明細を確認することができる点が使いやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
各種人事関連情報がオールインワン
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事システムとして、自身の個人情報へのアクセスから勤怠・給与情報まで、一元管理できる上に使いやすい点が気に入ってます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
人事情報の一元管理ができ導線もわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠打刻、休暇に関する勤怠管理から従業員情報の確認・管理まで人事システムとして、一通りのことは網羅できており、一体型であ...
非公開のユーザー経営企画/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。