カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
研究・開発
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/3/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
とにかく分かりやすくて使いやすい
この製品のいい点
とにかくいちばん感動したのは年末調整です。
前までは書類を会社から送られて、それを期限までに証明書とか諸々用意して返送しなければならなかったのですが、期限の1週間前に書類が届いた時などは書き方など調べながら、慌てて書いて郵便局へ急ぎ向かって返送していました。
ですが、この製品を導入してもらってからは、ほぼWeb上で入力から証明書の添付まで完結、源泉徴収票も何時でもWebからダウンロードできるなど、とにかく便利です。
なにより、年末調整の書き方などがあるのでいちいち「この項目はどう書くんだ?」など調べなくて良いので、とても助かっています。
人事労務freeeの改善してほしい点
勤務時間をこちらで管理する時、2月分の勤務時間を入力する時に開かなければいけないタブが3月のタブなど、実際に勤務時間を入れたい月+1の所に入力しなければいけないのは、慣れるまで分かりにくいかもしれません。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
業務時間の管理や有給などの申請など、これ一つで業務に必要な機能が一通り揃っているので、勤怠の管理はこのツール、年末調整にはこのツールなど、複数のツールを使って管理が煩雑になってしまうことがありません。
有給の申請などもやりやすいし、申請方法が面倒で正しく申請できず、申請し直さなければならないということも無いので、スムーズに上司に予定を伝えることもでき、助かってます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
会社特有の条件(家賃補助ルールなど)についても対応可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザーとして、アプリから勤怠が押せたり、勤怠のログをすぐに修正できるのが便利。また、会社特有の条件などにも対応可能なの...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
入社時の書類のやり取りがスムーズにできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
従業員情報の一元管理ができることで、従業員個人にとっても会社(役職者や管理部門)にとってもメリットがあります。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
好きなタイミングでスマホから給与確認が簡単に
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給与明細の配布および管理ができます。ペーパーレスでスマホからの確認もできアクセス性の高さが良いです。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。