カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
金額の詳細情報までバッチリ見える
この製品のいい点
スマホ・PCのどちらからでも見やすいUIおよび明細のフォーマットであり、見たいときにいつでも確認しやすいのが利点です。
人事労務freeeの改善してほしい点
登録したメールアドレスに給与明細配布の通知がくるのですが、チャットツールと連携してそのままチャット内で見られるようにもしてほしいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
明細を開いて金額の詳細などを更にクリックしていくことで、紙の明細では見られないような情報(時給換算した金額や日毎の残業代など)も確認することができる点がよく、より詳細に金額の相違などがないか確認できます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
ネットさえあれば好きな時に確認可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
人には見られたくない給与明細をプライベートな時間・場所で確認できるようになるのは、使用者からすればありがたく、ネット環境...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
移動時間などの空いた時間にスマホから給与確認
☆☆☆☆☆
★★★★★
難しい操作を必要とせず、オンライン上で給与明細の受取・管理ができる点が従業員目線から見ると便利です。
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
見やすいUIで直観的な操作が可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
全体的にUIが洗練されており、何かと操作しやすいです。また、ヘルプも充実しているので、仮にわからない場合でもすぐに解決出来...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。