カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
総務・人事
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/9/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
簡単に導入でき、費用対効果も抜群。
この製品のいい点
労務の中でも特に煩雑である社会保険関係の申請業務をペーパーレスで行うことができる。電子証明書さえ用意すれば、即日利用でき、電子化に対応していないものであってもPDFを作成することができるなど、この中で手続きを網羅しているのがポイント。マイナポータル申請に対応している点も大きなポイント。また申請機能のみであれば無料で使うことができる。給与ソフトで作ったcsvファイルの添付にも対応しているのがうれしい。
オフィスステーション 労務の改善してほしい点
クラウドであるため、動作がやや緩慢である。サポートの対応が追いついておらず、回答に時間がかかる場合がある。
オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット
社保関連業務の大幅な効率化が実現できます。同製品のほかのサービス利用による社員側のプラットフォームの統一ができるところも良いです。
検討者にオススメするポイント
smartHRとの比較では、こちらが機能的にはやや貧弱だが、労務業務としては上。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
オフィスステーション 労務の購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『オフィスステーション 労務』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エフアンドエムの 『【労務管理クラウドシェア No.1】上場企業で安心オフィスステーション 労務』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。