資料請求リスト
0
Elastic Load Balancing
ロードバランサ

Elastic Load Balancingの評判・口コミ

サーバへの負荷を分散して安定的な稼働を実現

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
全体満足度★★★★4.7(3件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ロードバランサでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

システムの安定稼働に効果的です

この製品のいい点

システムの前段に配置することで自動的に各サーバーにリクエストを振り分け負荷分散してくれるため、可用性、冗長性を高めることができます。 障害の発生したサーバーにはリクエストを振り分けることがないため、何台かあるうちのサーバーの一台が稼働していればシステムを利用し続けることができます。

Elastic Load Balancingの改善してほしい点

AWSサービス全般に言えることだが、設定項目が多く、パッと見て意味がわかりにくい項目もあるので、初めて使う際は面食らう。 公式ドキュメントの他、ネット上に情報は多々あるので調べれば何とかなるが、もう少しわかりやすくしてほしい。

Elastic Load Balancing導入で得られた効果・メリット

リクエスト数が多く、サーバーからのレスポンスが遅いシステムの負荷分散施策として導入しました。 結果的に応答速度が改善し、より軽快にシステムを利用していただくことができました。 また、新機能リリースの際のブルーグリーンデプロイにも利用することで、リリースの際に問題が発生しても迅速に元の環境に戻すことができ、システム利用への影響を最小限に抑えることができました。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Elastic Load Balancing』とよく比較されているロードバランサ

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社の 『サーバへの負荷を分散して安定的な稼働を実現Elastic Load Balancing』(ロードバランサ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ロードバランサの製品をまとめて資料請求