カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティ強化と資産管理の負担が半減しました
この製品のいい点
リモート操作機能が感覚的にわかりやすく、拠点をまたぐPCトラブル対応でも、電話1本で解決できるようになりました。特に、ログの自動収集機能は強力で、ファイル操作やアプリ起動履歴を「キーワード」「ユーザー名」で絞り込めるため、情報漏洩リスクの特定が効率化。さらに、ソフトウェア資産管理では、全社のライセンス使用状況をリアルタイムで可視化でき、監査対応が以前の1/3の期間で完了。コストパフォーマンスも高く、多機能ながら他社ツールより価格が明瞭なのもよいと思います。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
細かい部分ではありますが、アラート通知をTeamsやSlack連携ができるようになるとより便利かと思います。
システムの不具合がありましたか?
大量のログをエクスポートする際、CSV形式だと文字化けが発生した際、サポートに問い合わせたところ適格なアドバイスですぐに解決しました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
昨年、取引先から「機密ファイルが社外メールで送信された」との指摘を受け、ログ検索で即時調査しました。ユーザー名と「.xlsx」キーワードで絞り込んだ結果、誤操作による送信と判明。1時間以内に報告書を作成でき、取引先の信頼を維持できました。以前なら出張してPCを直接確認する必要がありましたが、リモート操作で即解決。少数の情報システム部門でも全社をカバーできるのが最大の強みです。
検討者にオススメするポイント
IT資産管理とセキュリティ監視を一つのツールで制御できる点に魅力を感じられればと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
セキュリティを嫌でも意識する
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入後、社内PCの利用状況が詳細に可視化され、情報漏洩のリスクを大幅に低減できました。 ソフトウェア資産やハードウェア構成...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
小規模の会社には良いです
☆☆☆☆☆
★★★★★
リアルタイムな監視が出来ているためユーザーとしてはPCを安心して使えます。 わずらわしユーザー管理から解放され、情報システ...
非公開のユーザー生産・製造/兵庫県
遠隔地の保守作業が行いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
遠隔地の保守作業が行いやすい。PCの現状の資産管理などアプリのバージョン情報などが簡単にわかるので 都度PC利用者に尋ねなく...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/兵庫県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているログ管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(ログ管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。