資料請求リスト
0
Data-to-Everythingプラットフォーム
ログ管理

Data-to-Everythingプラットフォームの評判・口コミ

あらゆる問題解決にデータを活用

Splunk Services Japan合同会社
全体満足度★★★★4.0(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ログ管理でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

SKYSEA Client Viewez-PCLoggerEye“247” Work Smart Cloud
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

コーディング知識が必要

この製品のいい点

マイクロソフトやGoogleのログ情報をSplunkに溜めておくことができる。各グループウェア側ではネイティブな機能としては90日間程度の保存しかないので、Splunkによって期間を伸ばして保存できるのが重宝している。

Data-to-Everythingプラットフォームの改善してほしい点

コーディングの知識が必要なため、もう少しローコード・ノーコート化してもらえると、ユーザーのスキルセットを緩くできるのでありがたい。

Data-to-Everythingプラットフォーム導入で得られた効果・メリット

アクティビティーログを保存しておく場所として利用している。これにより、マイクロソフト製品やGoogle製品上でのアクティビティが長期保存できる様になったため、インシデント発生時のトラッキングの汎用性を広げることができた。さらにPowerBIと連携することで、アクティビティーのビジュアル化を検討している。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

6ヵ月未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Data-to-Everythingプラットフォーム』とよく比較されているログ管理

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Splunk Services Japan合同会社の 『あらゆる問題解決にデータを活用Data-to-Everythingプラットフォーム』(ログ管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
SKYSEA Client View
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.1
ez-PCLogger
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Eye“247” Work Smart Cloud
株式会社フーバーブレイン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
remopia
レバレジーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
国産SIEM/UEBA ゼロトラストセキュリティ『Cygiene(サイジーン)』
スカイゲートテクノロジズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
【Survey Eyes】
エクスジェン・ネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ログ管理システムの製品をまとめて資料請求