このはまだレビュー
がありません。
- 注文状況に応じて複数コースを一気に自動作成!マウスで簡単修正
- 顧客情報・コース情報をドライバーのスマホと共有可能
- 着・発時刻や作業状況をリアルタイムで把握
地図とAIを使用して複数車両のコースを一気に自動作成し、ルート最適化・ドライバーへの指示を行うソフトウェアです。配送・訪問・回収・送迎業務の属人化と非効率を解消できます。
2025年07月16日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / SaaS / その他 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール |
製品詳細
配送・訪問業務における非効率と属人化を解消するソフトウェア
ルート計画システムジオルーターとは
地図とAIを使用して、複雑な条件に応じた複数車両のコースを一気に自動作成します。パソコンやスマートフォンを使って、ルート最適化・ドライバーへの指示を行うソフトウェアです。
配送・訪問・回収・送迎業務の非効率と属人化を解消できます。
独自開発した"配車AI"により、自動配車を実行。自動計算により複雑な制約条件を考慮したコースを短時間で作成します。
作成したコースは、地図上で"見える化"し、ドライバーと共有できます。
ドライバーは作業実績を随時スマホで登録し、管理者は作業状況や着・発時刻をリアルタイムで把握。顧客情報の管理や日報の自動作成も可能です。
配送/訪問作業の前日から作業当日まで、誰でもスムーズな業務を行えるようサポートします。
近距離(県内や近隣都道府県)の訪問や地場配送に最適なシステムです。
車両台数を減らしたい。
ドライバーの残業をなんとかしたい。
Excelでの配車はもう限界!
と思っている方はぜひご検討ください。
ルート計画システムジオルーターで解決できる課題
【管理者】
◆車両台数を1台でも減らしたい
◆ドライバーの残業を減らしたい
◆現状のルートを効率化したい
◆非効率・不均衡なコースでドライバーから不満がでている
【ドライバー】
◆急な代走による現場の混乱を解消したい
◆新人ドライバーの教育に時間がかかる
◆顧客ごとの煩雑な納品手順は全て担当ドライバーの頭の中にある
【配車担当者】
◆ベテラン配車担当者の勘・経験に依存した配車計画になっている
◆Excelでは、もう複雑な制約条件に対応できない
◆ベテラン配車担当者に負荷が集中している
こんなお悩みを『ルート計画システムジオルーター』が解決します!
ルート計画システムジオルーターの強み
■配車はボタンを押すだけで完了
訪問先の希望時間や車両の最大積載量、訪問先ごとの車両指定など、
きめ細かい条件を考慮した配車ができます。
事前に訪問先固有の条件を『ルート計画システムジオルーター』に記憶させれば、
ボタン一つで複雑な自動配車を短時間で実行できるため、配車業務の属人化解消につながります。
■手動&自動で柔軟な配車が可能
特殊な事情のある訪問先や勝手に配車されると困る訪問先など、
配車担当者が手動で配車した方が簡単な場合もあります。
手動配車と自動配車、両方からアプローチできるので、現実的な配車が行えます。
一部は手動で確実に配車し、残りを自動で配車するといった柔軟な配車が可能です。
■地図上でマウス操作による簡単な修正が可能
到着時刻・商品の合計重量・積載率・配送先の詳細情報を確認しながら、
直感的に配車やコース作成、修正ができます。
ベテラン配車担当者でなくても、土地勘がなくても、見たままで配車業務が可能です。
■スムーズにドライバーと情報共有
注意事項・納品手順・建物の特徴など顧客情報と作成したコースをドライバーのスマホと共有できます。
応援ドライバーや新人ドライバーも、スマホを見ながら配送・訪問が可能です。
■訪問状況をリアルタイムに把握
車両の現在位置や移動軌跡の確認に加え、到着時刻や停車時間(作業時間・荷下ろし時間)を自動で計測し、
リアルタイムで到着済み・未着が確認できます。
■お手持ちのデータをそのまま取り込みOK
商品情報や訪問先の住所を記載したファイルを取り込み、自動で訪問先を地図上にマッピングします。
ファイルの各列がどの項目かを取り込み時に画面上で設定するため、どのような仕様のファイルでも取り込み可能です。
また、訪問先の位置(緯度・経度)は簡単に地図上のマウス操作で修正できます。
修正した位置情報は記憶されるため、同じ訪問先に対して何度も修正する必要はありません。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■自動配車・ルート最適化 車両と訪問先を自動でマッチング どの車両が・どの訪問先を・どの順番で行けばよいか、効率的なコースを自動作成 ■自動エリア分割 訪問先の分布状況に合わせて、自動でエリアに分割 ■手動コース作成 地図上のマウス操作で、訪問先をお絵描きするように囲み、手動でコースを作成 ルート作成後は修正も可能 ■コースの可視化 コースを地図上にプロットして可視化 移動経路・移動時間を計算し、到着時刻などを算出 ■スマホと情報共有 訪問先ごとの情報や制約条件などを事前に記憶させる(マスタ管理する)ことが可能 その情報をスマホに送信し共有することも可能 ■リアルタイムな実績管理 車両の現在位置、移動軌跡を確認し、到着時刻や停車時間を自動計測 ※別途スマホアプリが必要です。 ■リスト印刷 車両ごとに複数パターンのリストを印刷 ■データ出力 ドライバーがスマホで入力した作業実績や作成したコース情報をデータとして出力 |
---|
その他 | ■導入を検討しているお客様は以下のサービスが利用可能 オンラインでのデモンストレーション ルート効率化簡易診断サービス(実際のデータによるルートの試作と効率化の試算) システムの試用サービス ※詳細はお問い合わせください。 |
---|
その他 | |
---|---|
システム要件 | ■スタンドアロン構成(※インストール時にDVDドライブが必要です。) OS:Windows 11など CPU:4コア以上(例:Intel corei5相当) メモリ:8GB以上 HDD:180GB以上(※バックアップを取る場合は別途必要です。) ■クライアントサーバ構成(※インストール時にDVDドライブが必要です。) <クライアント数5のサーバスペック> OS:Windows Server 2012/Windows Server 2019など CPU:8コア以上(例:Xeon E5-2650V3 2.30GHz相当) メモリ:32GB以上 <クライアント数10のサーバスペック> OS:Windows Server 2012/Windows Server 2019など CPU:16コア以上(例:Xeon Gold 6526Y相当) メモリ:48GB以上 ※サーバは、アプリケーションサーバ・データベースサーバ兼用となります。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
手作業をなくし、ルート計画業務の負担を大幅に削減!
【C社様】
・富山県内の顧客に食品などを宅配。
・季節商品についてはその都度受注して、毎回違う顧客に違う商品をお届け。
■経緯
・配達ルートの計画は、地図を印刷し床一面に広げながら手作業で行っていた。
・配達範囲は富山県全域のため、ルート計画業務の完了に数日かかっていた。
■効果
・今までの作業が数時間程度で終わり、自動で帳票の印刷も行えるため、作業時間が大幅に削減できた。
・地図の印刷もできるので、新人ドライバーや土地勘のないドライバーでも迷わず配達できるようになった。
・データの出力機能を利用し、配車データを活かして、基幹システムで配達コースの管理もできるようになった。
配達ルートを可視化し、事務員や管理者でもルート計画が可能に!
【M社様】
・大阪府の食品メーカー。
・大阪府と兵庫県が対象エリア。弁当の配達と空容器の回収。
■経緯
・エリアごとに配達先を分割しコースを作成していたが、配達先に希望時間があるため、複雑な配達ルートとなっていた。
・概ね、毎回同じ顧客に同じルートで配達していて、これが本当に効率的なルートなのか検証する方法がなかった。
・どのエリアに新規の配達先を入れるかも、配車担当者の裁量にまかせていた。
■効果
・『ルート計画システムジオルーター』で配達ルートを地図上にプロットし可視化すると、
非効率な箇所が一目瞭然で、エリアの境界付近では特にひどかった。
・配達ルートの修正は、土地勘のない事務員や管理者でも地図上のマウス操作でできるので、
コースの見直しに活用しています。
企業情報
会社名 | 株式会社ジオインフォシステム |
---|---|
住所 | 〒931-8334 富山県富山市千原崎1-7-17 |
設立年月 | 平成13年7月 |
従業員数 | 24名(2024年9月現在) |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | ・地理情報システムの開発及びコンサルティング ・ソフトウェア開発 ・インターネットサーバ構築、クラウド・コンピューティング構築支援サービス ・移動体の位置情報提供サービス ・労働者派遣事業 (派16-300170) |
代表者名 | 湯浅 剛 |
配送管理システム
配送管理システムとは?
配送管理システムは、商品の配送状況をリアルタイムで追跡・管理し、最適な配送ルートの計画や遅延防止を支援するツールです。物流部門や営業部門で活用され、顧客満足度の向上と配送コストの削減に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】配送管理システム15選!選び方・タイプ・機能も紹介
『ルート計画システムジオルーター』とよく比較されている配送管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジオインフォシステムの 『ルート計画システムジオルーター』(配送管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。