カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
メール配信システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
メルマガ配信などに使用しています
この製品のいい点
自社のメルマガ配信や、複数のユーザーへ一斉メールする際などに使用しています。日時を指定して予約投稿する機能、特定のメールアドレスにテストメールを送信して事前に確認出来る機能、スマホ画面でのプレビュー機能などもあり、便利に使用しています。
Twilio SendGridの改善してほしい点
送信済みのメールのエディタを見返したい場合は、そのメールを複製しないと見れないので、複製しなくても見返せる機能があると助かります。(本文内容はすぐ見れるようになっているが、utmソースなどの確認をしたい場合がある)
システムの不具合がありましたか?
特になし
Twilio SendGrid導入で得られた効果・メリット
メール配信後に、到達数、開封数、本文内の各URLのクリック数などの数値周りも見れるようになっているので、分析してPDCAを回していけるのが便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Twilio SendGrid』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社構造計画研究所の 『確実に宛先にメールを送信するメール配信システムTwilio SendGrid』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。