カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺情報を全社共有することで社外人脈形成、顧客開拓に効果発揮
この製品のいい点
OCRで名刺情報を自動的に読み取り、データベース化してくれるため、手動入力の手間が省けます。スマホの写真撮影で取り込む方法とスキャナで取り込む方法があり、1枚だけなら前者、大量にある場合はスキャナと使い分けができて便利です。
Sansanの改善してほしい点
名刺検索画面の使い勝手が少し悪い、もう少し指定できる条件を増やして検索できるようになると必要な情報にたどり着くのが早くなるのでお願いしたい。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Sansan導入で得られた効果・メリット
社内でデータベースを共有することで、以前は個人だけで情報が閉じていたり、広くともチーム内、部署内程度であった名刺情報の共有範囲が全社に広がりました。これにより、社外人脈形成のスピードアップや、顧客開拓に効果を発揮しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
名刺の情報の読み取りが的確
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで、スマホの名刺管理アプリを使っていましたが、写真で読み取れる限界などもあり、結局は手で打ち込まなければいけなかった...
非公開のユーザー営業・販売/宮城県
繋がりの可視化によるビジネスの創出
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺管理という一見アナログかつイケてないサービスだが、日本文化においてこのサービスを超える顧客管理サービスはないです。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺を探す手間が省けます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺を探す手間が省けますし、社内でつながっている人の履歴がわかります。これまでは、どの企業に誰が接触していたかのデータベ...
非公開のユーザーその他/愛知県
『Sansan』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『【利用企業1万社】名刺起点のシンプルな顧客管理を実現Sansan』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。