カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルで使いやすい、その他機能も充実
この製品のいい点
・名刺の読み取り、登録が簡単
スマホアプリや、専用のスキャナーから名刺を読み取ると、自動でデータ反映する。特にスキャナーは一気に多くの名刺を登録できるため、かなり効率化につながっている。
・操作性も◎
シンプルな作りで、画面遷移もとてもスムーズなので使用していてストレスがない。
・名刺登録以外も機能あり
自分が登録した先と共通の交換履歴がある社内の担当者を確認できたり、登録した会社の時事ネタなどを確認できる。
メール通知されるので自分から見に行かなくても良い点が◎。
Sansanの改善してほしい点
登録先の会社自体の情報が変更になった時(本社移転等による住所変更等)に、手入力で情報の変更ができない点。帝国データの反映を待たなければならず、タイムリーに変更ができなかった。手入力出来るようになるともっと良い。
Sansan導入で得られた効果・メリット
名刺を登録すると、社内で同じ相手先とコンタクトした人がタイムリーにメールで通知されるため情報共有に有効。また、登録先の会社の時事ネタも配信されるため、効率よくチェックできる。特に営業などの職種の人に便利だと思うが、書類送付する際の会社名・担当者の確認などが簡単にできるので事務方にも便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
名刺管理は全任せしてます
☆☆☆☆☆
★★★★★
いただいた名刺の管理はあまり得意ではないので、気が付くとすぐ引き出しの中で散らばってしまうのですが、sansanならスキャンす...
非公開のユーザー営業・販売/高知県
名刺交換したら即スキャン
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺交換したら即スキャンを徹底したら名刺交換した人の管理が簡単になって後から検索したい時も分かりやすいから助かる。
非公開のユーザー株式会社ポピンズエデュケア一般事務/東京都
名刺管理と共有はバッチリ
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺を読み取って、クラウド上で名刺を管理します。社内で共有されるため、他の社員のも見られるのが面白い。
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
『Sansan』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『売上拡大と生産性向上を同時に実現Sansan』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。