カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
メール作成や配信が超絶楽に!
この製品のいい点
一斉送信も手間なくできたり、テンプレートが用意されているので、誰でも短時間でいいHTMLメールが作れるのが魅力です。
配配メールの改善してほしい点
テンプレートが思ったほど多くないなと、導入当初は思いましたが、料金も良心的だったり機能も申し分ないので、そこまで気になってはいません。
配配メール導入で得られた効果・メリット
開封率がわかる所がかなり革新的だなと思いました。そのおかげで、ただ作って送るだけではなく、読み手の興味をそそるような工夫が足りなかったんだと、気付くきっかけになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/2/21
配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールのコンセプトのひとつである「シンプルな機能・配信操作」に沿った
一斉送信における配信作業やテンプレートなどを評価いただき、大変嬉しく思います!
また、配配メールとしては、誰でもラクに成果を出していただけるよう、
分析業務の簡略化にも力を入れております。
その一環でもある開封率を含む配信結果表示の機能が、実際に改善につながるきっかけになったのであれば、
これほど喜ばしいことはございません。
今後、運用されていく中で課題やご要望等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
『配配メール』とよく比較されているメールマーケティングシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。