カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
HTMLの知識がなくても運用できる良ツール
この製品のいい点
メール作成もHTMLのテンプレートを使って即席で完成度の高いものが作れます。
ステップメールや個別配信などのダイレクトマーケティングも可能なため、WEBマーケティング領域の販促ツールとしてはかなり優秀です。
配配メールBridgeの改善してほしい点
グループ登録機能がありますが、上限が少ないため設定数をもう少し増やしてほしいと思いました。
業務全体を通じて、配信業務の引き継ぎよりも、グループ数の調整にリソースを割かれている印象です。
配配メールBridge導入で得られた効果・メリット
メルマガの配信を開始してから、購入後~次回購入が発生するまで顧客へのステップメール、ターゲット別の個別配信メールなど様々な施策をうてるようになり、売上拡大の施策の幅が広がりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/1/20
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールでは、どなたでも簡単にメールマーケティングを実践していただけるよう
HTMLエディタやステップメールをはじめとした機能を提供しておりますので、この点ご評価いただけましたこと嬉しく思います。
また、今回いただいた改善のご要望につきましては、今後の改修内容の参考とさせていただきます。貴重なご意見をいただきありがとうございました。
運用されていく中で課題やご不明点等ございましたら、お気兼ねなくサポート担当にご連絡いただけますと幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
『配配メールBridge』とよく比較されているメールマーケティングシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『新規顧客開拓ができる商談獲得に強いMAプラン配配メールBridge』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。