カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/4/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
PPAPの対応に苦労することなく乗り切ることが出来た
この製品のいい点
ITリテラシーが低い当社において、新たな仕組みを導入するにはマニュアル、説明等準備に時間がかかる。
この製品の場合、ユーザはこれまで通りのメーラーに添付ファイルを添付するだけで、自然にダウンロードリンクに変換出来るため、トラブルなく導入することが出来た。
Active! gate SSの改善してほしい点
ポリシー設定箇所が「システム」「管理者」「グループ」「ユーザ」など複数存在する、かつ「強制」「標準」でも分かれるため、何処に何の設定を入れたのか、設定資料を残しておかないと分からなくなる。
Active! gate SS導入で得られた効果・メリット
発注者である地方自治体等は、3MBほどでメールの添付ファイルを受信してもらえず、CDなどの媒体で必要資料を提出するなど容量に応じて工夫をする必要が有った。しかしこの製品を導入することで、ある程度の容量であればメールベースでデータのやり取りが出来るようになった。
以前利用していた製品の解約理由
以前はActiveGateのアプライアンス製品を利用
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
以前はActiveGateのアプライアンス製品を利用
導入形態
その他 (SIer など)
Active! gate SSの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
その他 (SIer など)
導入をサポートした企業
当社のシステム子会社
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『Active! gate SS』とよく比較されているメール誤送信対策
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社クオリティアの 『クラウド型メール誤送信防止サービスActive! gate SS』(メール誤送信対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。