カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
研究・開発
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内情報の共有DBとして役立っています
この製品のいい点
検索が軽い点や投稿数がランキングにて可視化できる点が良いと思う。投稿があったときの通知機能も見落としがなくなるので良い。
Qastの改善してほしい点
ダッシュボードの表示が色分けとかされてもっとキレイに見れれば良いなと思いました。検索が複数のタグのandで出来ると良いと思いました。
Qast導入で得られた効果・メリット
社内で潜在化したノウハウを顕在化でき、情報を探す時間が短くなり、開発が加速可能。誰に聞いたらいいか分からないときに気軽に聞けるのが良い。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
直感的で使いやすい情報共有プラットフォーム
☆☆☆☆☆
★★★★★
本ツールは、社内に蓄積されたデータや知識を効率的に共有する手段として大変有用です。検索機能が充実しており、目的のファイル...
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
スムーズな知見の共有には必須
☆☆☆☆☆
★★★★★
当社は比較的に少人数のスタッフで運営していますが、そのスタッフ間でも知見の共有がうまくできていないことがあり、ツールの導...
非公開のユーザー総務・人事/石川県
情報やノウハウが集約、共有できるのがいい
☆☆☆☆☆
★★★★★
今や情報化社会、情報をいかに効率的・効果的に管理していくかが、重要な企業戦略となっています。この製品は情報やノウハウを効...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Qast』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。