カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
専門職(会計関連)
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
Q&A形式でナレッジをつくれてシンプルで使いやすいツール
この製品のいい点
ナレッジの蓄積・共有を活性化させる目的で活用しています。簡単に社内共有できるようになりました。当社では投稿数は順調に増加しています。
Qastの改善してほしい点
検索スピードが遅く画面が重い時があるため、容量等の変更で改善して欲しいです。スマホで接続するとロードに時間がかかるようです。
システムの不具合がありましたか?
サイズの大きいファイルを添付する場合に少し動きが遅くなることがあることです。
Qast導入で得られた効果・メリット
業務に有益な文書だけを蓄積や共有できるので何度も繰り返される質問を省くことができます。時間の無駄を減らせました。社内全体の共有として発展して行くことを期待しています。
検討者にオススメするポイント
ノウハウや技術をQ&Aという形で全体に共有できるツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ナレッジの集約が簡単
☆☆☆☆☆
★★★★★
ナレッジの集約や共有、確認に優れた機能を多く揃えたツールであり、洗練されたUIのため使いやすいです。よくある知恵袋的なUIで...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
業務効率化には最適だが、コスパ的には疑問です。
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動ワークフローやチェックリストを通じて、月次決算業務が効率的に進められるので、その点においては満足しています。また、リ...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
AIでサポートしてくれるのが便利です
☆☆☆☆☆
★★★★★
ナレッジを手軽に共有できるように整えてくれているように思います。特にAI機能で検索や記事作成をサポートしてくれ、作業時間が...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Qast』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『社内の?が ! に変わり、 みんなの業務が動き出すQast』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。