カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
マニュアル作成ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ大内 健太郎
社名
ラクビル株式会社
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
完璧なマニュアル作成ツール
この製品のいい点
スタートアップの新規プロダクト開発において、利用者にとって分かり易いマニュアルを作りたいと考えていた。このプロダクトで、実際に弊社の担当者が画面を操作しているところを録画して、Notionなどに貼るだけで、パワポ・Word等を駆使したマニュアルよりも圧倒的に時間短縮かつ分かり易いマニュアルができた。
VideoStepの改善してほしい点
動画を連続再生できると、マニュアルのある説明から次の説明にタイムリーに移行できるため、ユーザーの操作の手間がより一層減ると思った。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合は感じませんでした。すでにかなり完成されているシステムだと思います。
VideoStep導入で得られた効果・メリット
システムの利用方法マニュアルを作成する手間が圧倒的に短縮された。今までは、システム画面のスクリーンショットを取得し、そこにパワポで矢印等を追加して、できた画像をWordに貼り付けるという方法でしかシステムのマニュアルを作ったことがなかった。これは時間がかかるだけではなく、利用者にとってもわかりやすいとは言えない。
VideoStepを利用して、簡単に素晴らしいマニュアルができた。かなり良いシステムだと感じます。
検討者にオススメするポイント
ソフトウェアなど、画面録画を行うことで利用者マニュアルを効率的に作ることができる会社におすすめの製品です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『VideoStep』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社VideoStepの 『動画ナレッジマネジメントクラウドVideoStep』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。