カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
広報・宣伝
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/9/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
メールニュース配信ツールから、MAツールとしての本格利用開始
この製品のいい点
Salesforce社のSales Cloudと連携することにより、潜在顧客からクロージング、ロイヤルカスタマーまでを一元管理。シナリオ分岐を使い顧客ナーチャリングも思いのまま。MAツールの王道。
Account Engagement の改善してほしい点
まず、プロスペクトといった用語が日常的でないのでとっかかりが難しい。さらに日本人の概念と違うルールで設計されていると感じることがある。然しながらそれを世界標準として受け入れるべきだと思うので、機能的な改善は求めない。それを前提に、ヘルプページの分かりやすさを追求して欲しい。
システムの不具合がありましたか?
導入がとにかく難しい。導入実績日本一というサポート会社にもお願いしたが、こちらの要望を完遂できなかった。(セキュリティ面)
Account Engagement 導入で得られた効果・メリット
ただ垂れ流していたメールニュースの、効果の見える化が実現できた。どのようなコンテンツがクリックされるのか、どんな企業から見られているのか、などがひと目でわかる。
検討者にオススメするポイント
Pardot単体での使用は勿体ないと感じる。必ずCMSツールと連携されることをオススメします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
『Account Engagement 』とよく比較されているマーケティングオートメーションツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『[国内MA市場シェアNo.1] マーケ投資対効果36%以上Account Engagement 』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。