カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
MAによる見込み客などのデータ管理が進む
この製品のいい点
慣れれば&独特のクセを許容できれば、やれることは分かりやすく、使いやすいMAツールではあると思う。高度なことを必要としない、メール配信だけで使う、というのはもったいない(が、高度に使おうとするととても設定など管理者負担が上がるけども)
Account Engagement の改善してほしい点
ヘルプページの日本語が意味が分かりにくく読解に時間がかかる上に、知りたい情報が載ってない(機能はあるがヘルプがない)ことも多い。ファイルストレージが前時代的な50MBから(Googleドライブですら無料で15GBの時代に、数十〜数百MB単位の拡張ごとに月額一万とられるのは暴利だと思う。広告との連携がシームレスだと嬉しい(Facebookや Google、Yahoo!などの広告効果を見るために標準連携していてほしい)。コネクターという簡単に外部システムと連携できる機能があるが対応してるサービスが日本では主流じゃないために使えない(ZoomとかGoogleタグマネージャーとかOffice365系とは迂回ルートを新たに構築して運用しなくとも簡単に連携してほしい)。どんなに調整してもメールが届かないことがある(送信はできてるがエラーにもならず届いてないと連絡がくる)。レポート機能が貧弱
Account Engagement 導入で得られた効果・メリット
Salesforceとの連携による、営業活動との横断的な可視化には役立ってるとは思います。使えるのか使えないのか、どう使ったらいいのかよくわからない機能項目も多く、いつまでも使いこなせてる感じがしにくい沼な面もあります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Account Engagement 』とよく比較されているマーケティングオートメーションツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『[国内MA市場シェアNo.1] マーケ投資対効果36%以上Account Engagement 』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。