カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/12/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理システムのかなめ
この製品のいい点
管理内にある端末を遠隔で操作することが出来るので、現場に即向かうことをせずにその場で画面を触りながら説明することができるので、現場に行かずにその場で解決できる。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
マルチ画面だと、1画面ずつ操作しながらになるため、またがっていると画面を行き来するために毎回切り替えなければならなく不便。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
昨今、USBや外付けのHDDを使用して、機密情報や個人情報などのデータを不正持出しが後を立ちません。
千台を超える端末管理を行っているため、一台一台を目で見て管理することは不可能です。
SKYを活用することで、USBやHDDの使用制限を行い、未登録のデバイスを接続したときは検知するため、好きに接続を行うことができないため、不正データ持ち出しのリスクを減少させることができました。
検討者にオススメするポイント
資産管理やサポート業務が楽になります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
ベンダー
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
1年以上
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
1,000人 ~ 4,999人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
業務時間の管理と上司への報告が行いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
テレワーク時においても作業内容やPCの稼働時間がしっかり記録されているため、会社や上司に報告しなくても把握してもらえるのが...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
脅威検知から遮断まで自動化でセキュリティ強化実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
マルウェア検知時に端末を自動隔離する機能が最大の強みです。社内ネットワーク全体への感染拡大を未然に防げるため、インシデン...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
端末操作の可視化で情報管理の抜け穴を塞げた
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作ログの自動収集機能が本当に助かっています。IT知識が乏しい私でも、怪しい動きがあった端末をすぐに特定できる検索機能が使...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/千葉県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているMDM(モバイル端末管理)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(MDM(モバイル端末管理))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。