カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務表や給与明細が見やすい
この製品のいい点
勤務表や給与明細がこのシステム1つで管理できるのでとても良い。
動作も比較的早く、困った時もネットで調べればある程度解決できるのも良い点
freee人事労務の改善してほしい点
スマホ表示で勤務表を入力する際に毎回変にズームがされる為、間違えて関係ないボタンを押してしまう事がある
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
今まではfreee自体使った事がなく、今の会社で初めて使うようになりました。
今までの会社では勤務表は勤務表用のシステム、給与明細はメールなどバラバラに管理していましたが、今はfreee1つで全てが管理できるようになってのでとても楽です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
勤怠の修正や休暇・残業申請もすべて管理できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎日の勤怠打刻がボタン1つで出来るようになり、またカレンダー形式で日々の勤務時間を把握しやすいため、管理者でなくても月単...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/福岡県
会社だけでなく自身での勤怠管理がしやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務時間やその内訳(残業時間)について、リアルタイムで把握することができるため、毎月の勤務時間の管理に役立ちます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
ストレスフリーで使い勝手のいい勤務管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホから勤怠登録ができるため、帰りに退勤打刻を忘れたとしてもスマホから電車の中や自宅で打刻ができ、登録漏れを防ぐことが...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。