カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
データを統合管理できますしデータ自体が見やすいです
この製品のいい点
GUIやBIツールとして優れており、バックオフィス系の業務を統合することで効率的なデータ管理が可能になります。
個人情報の管理を紙ではなくクラウド上の電子データとして行えるので、紛失などのセキュリティリスクがないことも良いです。打刻などの勤怠管理から給与計算、明細の発行などまで一気通貫で管理できます。
freee人事労務の改善してほしい点
freeeには細かい管理を行う場合の専門ツールがありますが、オプションのような形で選択できるようになるといちいちデータ連携する必要がなく便利だと思います。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
以前は大量のタイムカードを確認しながら、Excelに転記しており時間がかかっていました。転記ミスもしばしば発生しており修正にも時間がかかっていましたね。
現在は勤怠データと給与データが連携しており、自動で給与計算ができるようになっており、作業は確認するだけで良いので簡単です。また明細の発行もただ公開すれば良いので、自分の明細がすぐに確認できると好評です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
手書きせずに年末調整ができてとても楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前は年末調整を紙で小さい文字で申請していたのが、パソコンで入力でき、しかもあらかじめ入力済みのものを修正するだけでよく...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
勤怠漏れを防ぎやすい勤怠管理ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
有給の申請も日程を選択して申請するだけで自動でワークフローとして承認者に連携できる簡単さがすごく良いです。
非公開のユーザーその他/東京都
年末調整のイメージが変わる
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで年末の時期に感じていたストレスが噓のように感じるほど、簡単に年末調整の申請ができます。ユーザーにも優しい作りで、フ...
非公開のユーザー技術・設計/北海道
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。