カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
フォーマットに従って自分に必要な情報を記入するだけ
この製品のいい点
保険に関する提出書類がない人の場合は、すべてオンライン上で申請が完結できてしまう点が便利で良いと思います。
freee人事労務の改善してほしい点
改善してほしい点はないです。初めて使う人にも分かりやすいガイド付きで、年末調整自体に慣れてない人にとっても使いやすいと思います。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
前年度の申請内容の流用ができるのがよく、変更点があれば修正して申請すればよいため短時間で年末調整を行うことが出来るのが非常に良いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
個人の勤務・有給等の状態管理が簡単
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCだけでなく、スマホからも勤怠打刻が可能なためPCを閉じてしまった後でも、簡単に退勤の打刻ができて便利です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
打刻の簡単さだけでなく勤務時間管理のアシストまでできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠登録時にメモが備えられており、そこに記載できるため早退や遅刻の理由を記入することができるのが良いです。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
操作が難しくなく、入力がしやすいです
☆☆☆☆☆
★★★★★
転職して初めて利用しましたが、各項目の記入がしやすいと感じました。難しい操作や「なぜ?」と思うような体験もなく、感覚的に...
非公開のユーザー編集・編成・制作/東京都
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。