カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
可もなく不可もなく一般的に利用可能
この製品のいい点
知識のない人でも、正しく控除項目を入力することにより、年末調整が完了する。
給与計算とも連動しているため転記ミスを防げる
freee人事労務の改善してほしい点
合計表の作成時に報酬、地代家賃等も連動することにより効率的となる。
総括表も含め、電子申告が行うことができるようにまた支払調書の作成もできるとよい
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
転記が可能なため、人事の負担軽減につながる。
初心者でも問題なく利用でき、的確な年末調整を行うことができる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
リアルタイムに勤務・休暇の情報が反映
☆☆☆☆☆
★★★★★
PC・スマホ・タブレットからワンタッチで勤怠打刻でき、すぐに業務に取り掛かることができる点が便利で使いやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
文字通り勤怠の管理に役立ちます
☆☆☆☆☆
★★★★★
物理的なタイムカードなどを用いずに、出退勤登録が簡単に行うことができる点が便利で、退勤の打刻を忘れても自宅などから退勤登...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
シンプルかつ機能充実した勤怠管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルな画面で使いやすいです。打刻や休暇の申請についてもシンプルな仕組みで非常に分かりやすいです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee人事労務』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。