カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
マイナンバー管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
株式会社ライテク
業種
建設
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理の工数が30%削減できました。
この製品のいい点
UIや操作が直感的であるため年齢層問わず使いやすく、導入に抵抗がなかったです。人事労務の効率化に大いに貢献しています。特に勤怠管理や給与計算が自動化されたことで、工数が大幅に削減できました。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
機能が豊富である中で、社員に各フローの記入方法などを説明する際に、画面をスクショして自前でマニュアルを作成しなければならない事が難点でした。機能の中に、記載例や手本などを掲載しやすくして頂けると尚運用がしやすくなります。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にありません
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
これまで、ワークフロー製品と勤怠管理製品を別々に契約していましたが、本製品でどちらも兼ねることができるため、一本化して運用することで経費削減につながりました。
ソフトウェアが簡易なため管理部門の新入社員への引継ぎ作業なども大幅に削減できました。
検討者にオススメするポイント
勤怠管理とワークフローを両方とも兼ねる事のできるユーザライクなソフトウェアです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
勤怠管理のシステム化にオススメできる製品
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログインして打刻・勤怠修正・有給申請など、特に使うであろう機能について分かりやすく動線もしっかりしているため、誰でも簡単...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
申請から源泉徴収票の配布まで全てをカバー
☆☆☆☆☆
★★★★★
年末調整がすべてオンライン上で出来てしまうため、面倒な作業や提出の手間が抑えられ個人の負担が軽減されます。
非公開のユーザー経営企画/東京都
カレンダー形式の勤務表で確認しやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
アプリを使ってスマホからも勤怠打刻できるので、外出先・出先からでもPCを手軽に勤怠打刻できて助ってます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee勤怠管理Plus』とよく比較されているマイナンバー管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『30日間無料!導入から運用まで手厚くサポートfreee勤怠管理Plus』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。