カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
ヤフー株式会社
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ワークフローで様々な稟議などの運用管理に最適なツール
この製品のいい点
非常にシンプルで直感的にわかりやすい点と、ワークフローなどの業務プロセスを簡単に変更などができる点でしょうか。自分は設定などには直接関わっていないものの、以前に比べてより細かいフローの設定などができるようになったと実感しております。
SmartDBの改善してほしい点
利用者としてはあまり不便を感じていませんが、会社のレギュレーションのためかもしれません、モバイル用のアプリなどもあればより利用が促進されると思います。ブラウザでは利用できると思いますが、アプリとしてはないと思いますので。
システムの不具合がありましたか?
まだ利用をはじめて数ヶ月のため、これと言ってトラブルなどはありません
SmartDB導入で得られた効果・メリット
以前のツールに比べて、かなりワークフローが柔軟に組めるようになったと思います。以前は履歴や途中のやり取りなどが追いにくかったり、ちょっと複雑な申請フォームなどを作ることが出いませんでしたが、こちらになってからその課題が解決されました。
以前利用していた製品の解約理由
自社開発を利用していたが、想定するに機能が十分ではなかったため
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
自社開発を利用していたが、想定するに機能が十分ではなかったため
社内の契約書申請等の手続きがやりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
働いている会社で使用しています。 良い点は申請項目がが複数ある中でカテゴライズされているため見やすい、探しやすい点と、過...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
過去の文書管理・確認がラク。
☆☆☆☆☆
★★★★★
企業内においては大量の決裁文書・稟議書等が存在し、その管理が大変なのは言うまでもない。このアプリはペーパーレス化に役立っ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『SmartDB』とよく比較されているノーコード・ローコード開発
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ドリーム・アーツの 『大企業向け業務デジタル化クラウドSmartDB』(ノーコード・ローコード開発)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。