資料請求リスト
0
Google Cloud
PaaS

Google Cloudの評判・口コミ

人と企業と環境に優しいビジネスプラットフォーム

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
全体満足度★★★★4.5(82件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

PaaSでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

kintone
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
研究・開発
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/9/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

最適な仮想マシンスペックを自作できるユニークなクラウド

この製品のいい点

メガベンダーのクラウドサービスとして信頼性があり、ポータルも操作がしやすい。 継続的に料金が安くなっているし、新サービスのエンハンスも充実。 他者クラウドが仮想マシンスペック(CPU/メモリ)の組み合わせを一覧から選ぶのに対して、 本クラウドは仮想マシンスペックを自由に数字で入力できるカスタム機能があり、 お客様のシステムを構築する上で、有力な選択肢として提案できる。

Google Cloudの改善してほしい点

AzureやAWSに比べるとシェアが低いためか、インターネット上に(個人の技術ブログ含め) 情報が見つけにくい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

Google Cloud導入で得られた効果・メリット

特に、Googleが得意とするHadoopによるビッグデータ解析を所望する顧客に対して、有力な選択肢となる。 また、本クラウドのデータ解析機能は他者クラウドのストレージを対象にできるため、 すでに他者クラウドを利用している顧客に対して、解析機能だけ本クラウドで提案し、ハイブリッドクラウド提案を行うことができた。

検討者にオススメするポイント

信頼できるクラウドプラットフォームの第一選択肢です。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Google Cloud』とよく比較されているPaaS

kintone

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社の 『人と企業と環境に優しいビジネスプラットフォームGoogle Cloud』(PaaS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
kintone
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
PaaS(Platform as a Service)の製品をまとめて資料請求