カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
PaaSでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
難しい操作は無いのに、プログラミングを組んだかのよう
この製品のいい点
単純作業が、とても楽になりました。
たとえば、毎回同じサイトを開く→社内システムを開く→同じところを見て、同じ内容を打ち込む....などといった単純作業を繰り返す作業を、こちらの製品を使えば、ワンクリックで済みます。業務の効率化になります。
Microsoft Power Automateの改善してほしい点
特に無いのですが、あえて言うのであれば少しだけ導入が難しかったです。
まず、このシステムをダウンロードしなければいけないのですがパソコン自体の初期設定等も少し触る必要があるので、パソコン操作に慣れていないと少し難しいかと思います。
Microsoft Power Automate導入で得られた効果・メリット
やはり、単純作業の業務効率化です。
今まで毎日同じことを繰り返す業務があり、さほど量は多く無いのですが小さなストレスでした。
しかし、こちらを導入してからワンクリックで全て終了する為とても楽になりました。
本当にこの製品を導入してくれた会社に感謝しています...。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
初心者におすすめなRPA開発ツール!
☆☆☆☆☆
★★★★★
Power Automateはプログラミングの知識が一切無い人でも、ローコード/ノーコードでRPAを開発して作業を自動化できます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
web上の特定の情報を自動収集可能に
☆☆☆☆☆
★★★★★
Microsoft Power Automateを使用することによって、今までは毎朝自分で検索して情報収集していたところ、キーワード設定、記事発...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
とっつきやすいが複雑な処理をするには知識が必要
☆☆☆☆☆
★★★★★
多くのテンプレートが用意されているので、テンプレートを利用し編集することで自分がやりたい処理を実現できる。またTeamsとも...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
『Microsoft Power Automate』とよく比較されているPaaS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『普段行っている作業の自動化、効率化をサポート!Microsoft Power Automate』(PaaS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。