カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンライン上で給与明細の管理ができる
この製品のいい点
紙での明細でなくオンライン上で確認・管理ができ、レイアウトもシンプルなためパッと確認がしやすい点が良いです。
人事労務freeeの改善してほしい点
特に不自由さは感じていません。本来の役割は十分満たせていると思いますし、特に追加してほしい機能などもないです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
ふるさと納税で利用した分の分割金差し引き額も記載できるため、金額の詳細を確認しやすく、きちんと管理できるのが良いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
人事情報の一元管理ができ導線もわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠打刻、休暇に関する勤怠管理から従業員情報の確認・管理まで人事システムとして、一通りのことは網羅できており、一体型であ...
非公開のユーザー経営企画/東京都
給与計算の時間を大幅短縮
☆☆☆☆☆
★★★★★
freee会計と給与について連携できるので、会計の面では人為的なミスが減りました。また、従業員に年末調整に関する情報を直接入...
非公開のユーザー経営企画/愛知県
隙間時間を有効活用してデータ管理ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
各拠点の店長が年末や月末に一括してデータ入力することが多く、負担が大きかったので、隙間時間を使ってデータ入力ができるこち...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。